Blog

ブログ更新情報


2025

【第52回関西学生バスケットボール選手権大会 7位決定戦】

いつも同志社大学体育会バスケットボール部をご支援いただき、ありがとうございます。


本日行われました、

第52回関西学生バスケットボール選手権大会 7位決定戦

の結果をご報告させていただきます。


5月5日(月)11:00

@東淀川体育館

vs.阪南大学

○同志社91{26-20,16-24,28-25,21-17】86阪南大●


スタートは #11谷口 #35秋田 #37門川 #39ヴァイクル

#47波多野


1Q

#35秋田の3ポイントで先制。それに続き#47波多野、#39ザッカリーの芸術的なパスから#37門川がゴール下を決め、#47波多野が3ポイントを決め10-0のランに成功し幸先の良いスタートを切る。その後も攻撃の手を緩めず、#11谷口、#37門川が加点するも、相手も反撃。終了間際には#8田中がバスケットカウントを決め、26-20で終了。


2Q

#8田中がゴール下、#32柄澤の3ポイントとバスケットカウント、#28山藤がゴール下を決め2桁リードに戻すも、ミスが続きタイムアウトを請求。その後は相手の連続3ポイントに苦しみ逆転され、42-44で前半が終了


3Q

#47波多野が連続得点するも、相手も負けじと3ポイントで反撃。この10分間は互いに打ち合いの展開が続き、#35秋田、#39ザッカリーが確率よく得点。また#47波多野がこの10分間だけで14得点を記録するも、終了間際に3ポイントを決められ、70-69で終了。


4Q

#20安藤が3ポイント、#8田中がジャンプシュートを決めるも、相手の確率の良いシュートに苦しみ5点ビハインドを背負いタイムアウト。その後徐々に追い上げ#32柄澤の連続得点で逆転し相手がタイムアウト。タイムアウト明けも#32柄澤、#47波多野の得点で突き放しにかかるも相手も負けじと得点。残り15.2秒で#32柄澤がフリースローを2本決め5点差に。その後しっかり逃げ切り最終スコア91-86で勝利を収めた。


接戦でしたが、見事勝利を収めることができました。本日の結果をもちまして、第52回関西学生バスケットボール選手権大会は7位となります。最後まで温かいご声援ありがとうございました。引き続き変わらぬご声援をどうぞよろしくお願いいたします。


------------------------------------------


【4回生:上野 嘉一コメント】


平素より同志社大学バスケットボール部を応援いただき、誠にありがとうございます。


本日5月5日の試合では、阪南大学と対戦いたしました。


立ち上がりから激しい攻防が続く緊迫した展開となり、試合は終始接戦となりました。後半には一時リードを許す場面もありましたが、チーム全員で声を掛け合い、粘り強いディフェンスと速い展開のオフェンスで食らいつき勝利を掴むことができました。


今後も一戦一戦を大切にし、より高いレベルを目指して精進してまいります。引き続き、同志社大学バスケットボール部へのご声援をよろしくお願い申し上げます。



----------------------------

本日のスタッツ


23pts #47波多野



18pts #32柄澤



14pts #35秋田



9pts #37門川



6pts #8田中 #39ヴァイクル



4pts #11谷口 #23西村



3pts #20安藤



2pts #10大澤 #28山藤


----------------------


《次回の試合予定》


【第3回 全日本大学バスケットボール新人戦関西予選】


5月17日(土)|15:45 TIP OFF


vs.立命館大学


@同志社大学 デイヴィス記念館


コメント
名前

内容