いつも同志社大学体育会バスケットボール部をご支援いただき、ありがとうございます。
本日行われました、
第52回関西学生バスケットボール選手権大会 3回戦
の結果をご報告させていただきます。
4月27日(日)11:00
@近畿大学 記念会館
vs.大阪経済大学
○同志社90{32-20,23-22,18-10,17-20】72大経大●
スタートは #11谷口 #30島倉 #35秋田 #37門川
#39ヴァイクル
1Q
相手に先制されるも、すぐに#11谷口のレイアップで反撃。ディフェンスが機能し、#39ザッカリー、#35秋田、#30島倉が連続得点し9-0のランに成功し相手がたまらずタイムアウト。その後3ポイントを決められるが、フリースローで着実に加点。一進一退の展開が続く中、#37門川、#8田中、#47波多野、終了間際には#32柄澤が個人技から3ポイントを決め32-20で1Q終了。
2Q
3ポイントで先制されるも、#10大澤のレイアップで反撃。しかしその後相手のシュートが決まりだしタイムアウト。流れを取り戻したい同志社は激しいディフェンスから#47波多野、#32柄澤の3ポイントで一気にリードを広げる。さらに#39ザッカリー、#32柄澤のシュートでリードを拡大するも、相手もなかなか流れを渡してくれず55-42で前半が終了。
3Q
序盤から重い展開が続く中、#37門川の守備が光り、#35秋田のジャンプシュートが決まる。それに続き#37門川、#47波多野が着実に加点。さらには#11谷口の速攻からのバスケットカウントが決まりリードを拡大。終盤シュートがなかなか決まらないなかでも激しいディフェンスは機能。終了間際には#27高野も得点し、73-52で3Q終了。
4Q
開始早々に#27高野のバスケットカウントが決まる。相手に詰め寄られる時間帯もあったが、#32柄澤、#26尾上、#27高野の得点でリードを広げる。終始激しいディフェンスを継続し、#6上野、#10大澤も得点。相手のシュートが決まり出すも、最後まで流れを渡さず、最終スコア90-72で勝利を収めた。
この勢いを大切にし、チーム一丸となって優勝を目指して全力で戦ってまいりますので、引き続き変わらぬご声援をどうぞよろしくお願いいたします。
------------------------------------------
【3回生:ヴァイクル オレ ザッカリーコメント】
平素より本部を応援して下さり誠にありがとうございます。
本日4月27日の試合では、大阪経済大学と対戦しました。
前半は、試合の入りから全員でエナジー全開でぶつかっていけたのがすごく大きかったです。ディフェンスもオフェンスも、自分たちのリズムで押し切れたと思います。
しかし、そのリズムを最後まで続けることができませんでした。特に相手の3ポイントを止めきれずに、点差をひろげることができず、互角の展開にしてしまったのが悔しいです。試合を通して集中力を切らさずに、自分たちのバスケを貫き通したいです。
後半では、前半の改善点をスタートのメンバーで改善し、3Qで点差をさらに広げ、さらに4Qではメンバー全員試合に出場し勝ち切ることができました。
来週は、天理大学との試合です。たくさんのメディアから注目されている天理大学と倒し、チームの目標であるベスト4に入れるようスカウティングや日々の自主練から頑張っていきます。
今後とも同志社大学への応援のほどよろしくお願い致します。
----------------------------
本日のスタッツ
16pts #32柄澤
14pts #47波多野
11pts #37門川
8pts #30島倉 #39ヴァイクル
7pts #11谷口
6pts #27高野
5pts #35秋田
4pts #10大澤
3pts #20安藤
2pts #6上野 #8田中 #28山藤
----------------------
《次回の試合予定》
【第52回関西学生バスケットボール選手権大会 準々決勝】
5月3日(土)|14:40 TIP OFF
vs.天理大学
@東淀川体育館