Blog

ブログ更新情報


2025

2025年度 関西学生バスケットボールリーグ戦

いつも同志社大学体育会バスケットボール部をご支援いただき、ありがとうございます。




本日行われました



2025年度 関西学生バスケットボールリーグ戦

の結果をご報告させていただきます。




9月7日(日)12:50


@関西大学千里山キャンパス東体育館Bコート


vs.関西学院大学


同志社{25-17,22-26,16-11,26-23}関学大



1Q

スタートは#10大澤#11谷口#35秋田#37門川#47波多野


#35秋田の3ポイントで先制。序盤から激しいディフェンスが機能し#10大澤も3ポイントを決める。インサイド陣のリバウンドも光り、フリースローを獲得。10-0のランに成功し相手がタイムアウト。その後相手に反撃を許すも、#32柄澤、#47波多野の得点で繋ぎ

25-17で終了。


2Q

相手の激しい守備に苦しむも、#11谷口がスティールからレイアップ、#32柄澤の連続得点が決まり、相手が再びタイムアウト。その後#32柄澤の連続ディープ3ポイント、#3田中のバスケットカウントが決まり、リードを拡大するも、相手の3ポイントが決まり出し、

47-43で前半終了。


3Q

序盤互いに停滞した時間が続くも、#47波多野の3ポイント、#11谷口のリバウンドからのゴール下が決まりリードを広げ相手がタイムアウト。その後も#47波多野、#11谷口が着実に得点を重ね、

63-52で終了。


4Q

リードを拡大したい同志社は序盤から激しい守備を展開。#11谷口がスティールからレイアップ、#37門川がリバウンドからバスケットカウントを決め相手がタイムアウト。その後も#47波多野、#32柄澤が個人技から着実に得点を重ね、終盤には#47波多野がスティールからレイアップを決め、

89-75で同志社が勝利した。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


【3回生:波多野心優コメント】

平素より本部を応援していただき、誠にありがとうございます。

本日、9月7日のリーグ戦二戦目では関西学院大学と対戦いたしました。

出だしから同志社ペースで試合に入り流れを掴むことができました。相手の激しい追い上げもありましたが、最後まで同志社のバスケを貫き、終始リードを許さず勝ち切ることができました。

開幕2連勝することができ、非常に良いスタートダッシュを切ることができました。今後の試合もチーム一丸となって勝利を掴み取りたいと思います。

今後とも同志社大学への応援のほどよろしくお願いします。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


本日のスタッツ


#32柄澤 31pts 

#47波多野 23pts

#11谷口 11pts 

#3田中 #35秋田 6pts 

#10大澤 #37門川 5pts 


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー




《次回の試合予定》




【2025年度 関西学生バスケットボールリーグ戦】




9月20日(土)|11 :00 TIP OFF




vs.関西大学




@龍谷大学深草キャンパスBコート


コメント
名前

内容