Blog

ブログ更新情報


2025

2025年度 関西学生バスケットボールリーグ戦

いつも同志社大学体育会バスケットボール部をご支援いただき、ありがとうございます。




本日行われました


2025年度 関西学生バスケットボールリーグ戦


の結果をご報告させていただきます。




10月12日(日)11:00


@流通科学大学Bコート


vs.立命館大学


同志社74{16-13,17-14,18-19,23-21}67立命館



1Q

スタートは#10大澤#32柄澤#35秋田#37門川#47波多野


序盤からロースコアの展開が続く。5分の時点で4-1と中々同志社らしいバスケットボールができずに苦しい展開が続くも、#47波多野がポストプレーから得点。#37門川、#23西村がフリースローで繋ぐ。終盤には同志社らしさを取り戻し、#3田中がフリースローを決め

16-13で終了。


2Q

序盤からディフェンスのギアを一段階上げ、#3田中がオフェンスリバウンドからエンドワンを決める。それに続き#26尾上、#30島倉も3ポイントを決めリードを広げるも、中盤以降は重たい展開が続く。

33-27で前半終了。


3Q

2Qに引き続き激しい守備が機能しターンオーバーを誘発。#37門川、#47波多野がフリースローを、#35秋田が3ポイントを決めリードを2桁に戻すも、中盤以降は相手のシュートが入り出し

51-46で終了。


4Q

相手に連続3ポイントを決められ、1点差まで詰め寄られるも、#37門川がゴール下を決め、残り6分で相手がタイムアウト。その後、逆転を許すも#32柄澤がすぐさま決め返す。#47波多野がフリースローを決め、#32柄澤が3ポイントを決めリードを5点差に。#32柄澤が再びレイアップを決めリードを広げるも相手もすぐさま反撃。残り1分で#3田中が劇的なタップを決め相手がタイムアウト。もらったフリースローをしっかりと決め切り

74-67で同志社が勝利した。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


【4回生:山藤幸太コメント】

平素より同志社大学バスケットボール部を応援いただき、誠にありがとうございます。


本日10月12日の試合は、立命館大学と対戦しました。


本日の試合では、中々オフェンスで流れを掴むことができず、苦しい展開が続きましたが、ディフェンス、リバウンドを徹底し接戦で勝利を掴むことが出来ました。


今後も日々の練習を大切に、来週の試合でも受けて立つのではなく、こちらから仕掛けていくスタイルで必ず勝利を掴みとります。引き続き、同志社大学バスケットボール部へのご声援をよろしくお願い申し上げます。




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


本日のスタッツ

#32柄澤 20pts 

#37門川 13pts 

#3田中 10pts 

#47波多野 9pts 

#26尾上 7pts 

#10大澤 4pts 

#23西村#30島倉#35秋田 3pts 

#20安藤 2pts 


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー




《次回の試合予定》




【2025年度 関西学生バスケットボールリーグ戦】




10月18日(土)|12 : 50TIP OFF




vs.龍谷大学




@京都産業大学Bコート

コメント
名前

内容